関東はもう梅雨入り!
ギリギリ雨も降らず、暑くも無い絶好のお散歩日和に鎌倉の長谷寺へ。
あじさい路のあじさいは4分咲き。
6/8(水)からは混雑の調節のため有料(300円)になるそうです。
わたしはあじさいの時期に長谷寺に行ったのは初めてなのですが、
こんなに人いるんですね!!
あじさいがまだ4分咲きなので、人の印象の方が強い…
これ、平日です。
土日はいったいどうなっちゃうの!?
あじさい路は見晴らしのいいところまで登って降りてくる感じなのですが、
お花畑の間を人が列を作って山に吸い込まれていく様子を見ていると
「あれ、もしかしてこの道はあの世に通じているのでは…?」
という気がしてきますね。笑
あじさいの開花状況は長谷寺のホームページからみることができます。
花散歩 あじさい開花状況 | 鎌倉 長谷寺
鎌倉の西方極楽浄土と謳われ、1年を通じ「花の寺」として親しまれる長谷寺。本尊の十一面観音菩薩は、高さ9.18mを誇る日本最大級の木彫仏。また、坂東観音霊場の第四番札...